【代表挨拶】
製紙メーカーに32年間在籍し、国内外の営業、新商品の開発、新規事業の立案・調査などをやっていましたが、2023年8月に早期退職をしたことを機に、
9月より合同会社木原店を設立しました。前職での経験を生かして、廃棄物を「資源」と捉え、地域特性を生かした資源循環を推進し、皆さんの困りごとを解決する事で、
今までにない事業構築を目指しています。
【店名の由来】
東京日本橋交差点にあるコレド日本橋の日本橋側はかつて「木原店(きわらだな)」という横丁があり、夏目漱石や正岡子規が飲食や寄席見物に通っていたそうです。
関東大震災後に姿を消しましたが、往時の繁栄にあやかって「木原店(きはらだな)」としました。